帰国後初の習作小説か=遠藤周作文学館で公開中の草稿(時事通信)

 長崎市の遠藤周作文学館で公開されている遠藤さんの未発表草稿「われら此処(ここ)より遠きものへ」が、1953年に執筆されたものであることが分かった。同館の池田静香学芸員が13日、長崎県佐世保市で開かれた日本近代文学会九州支部大会で明らかにした。
 遠藤さんは50〜53年にフランス留学。帰国後の54年、雑誌「三田文学」に短編小説「アデンまで」を発表した。生前、同作が初めて執筆した本格的な小説だと語っていたが、「われら―」はこれに先立って書かれた習作小説の草稿である可能性が高まった。 

<菅首相>「官僚の経験、知識は活用」鳩山政権の反省踏まえ(毎日新聞)
首相動静(6月14日)(時事通信)
<ハート猫>「チャコ」人気 佐賀(毎日新聞)
<強盗致傷容疑>女性運転手のタクシー強奪、少年逮捕 広島(毎日新聞)
<酒井法子さん>映画製作委が提訴 「覚せい剤事件で損害」(毎日新聞)

偽一万円札使用の男を逮捕 警視庁(産経新聞)

 偽造された偽札を使ったとして、警視庁捜査2課は6日、偽造通貨行使の疑いで、愛知県名古屋市中区、風俗店従業員、平川裕太容疑者(24)を逮捕した。同課によると、平川容疑者は容疑を認めている。

 同課は平川容疑者が今年1〜2月、本多一善被告(24)=同罪で起訴=らと共謀し、1都6県で同様の偽造紙幣153枚を使用したとみて、偽造に関わった人物の特定を進める。

 逮捕容疑は今年2月7日、千葉県八街市の食品販売店で、タバコや缶チューハイ(約4000円相当)を2回にわけて購入する際、代金として偽一万円札2枚を使用したとされる。男性経営者(52)が、紙幣に透かしがなく、全体が赤みがかっていることに気づき、近くの交番に届け出ていた。

【関連記事】
出会い系で知り合った女性にニセ札渡す 偽造通貨行使容疑で男を再逮捕
流通少ないけどバレた 偽二千円札を使った73歳逮捕
偽旧一万円札がソウル市内で流通 韓国警察が2人を検挙
1都6県で151枚使用? 偽1万円札でクレープ購入、容疑の少年ら再逮捕
引き出すときは本物に? ATM偽札入金で男逮捕

来年から互いのアニメ、映画を紹介 日中(産経新聞)
「参院選厳しい」は共通認識=首相はしっかり対応を―菅財務相(時事通信)
先月31日に辞意伝える=1日に小沢氏辞任要求―鳩山首相(時事通信)
年109万円もらう橋下知事「子ども手当、7人の食費に」(産経新聞)
他人に成り済まし携帯詐取未遂 男2人を逮捕(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。