-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

小沢氏会見 語気強め裏献金否定(産経新聞)

 任意聴取を終えると、疲れを取るかのように団子を1つほおばった−。23日午後からの聴取を終えた民主党の小沢一郎幹事長。約4時間半にわたる聴取後の記者会見では、ややかすれ気味の声で身の潔白を訴えた。「事実を包み隠さず述べた」「検察は公正な捜査を」。ゼネコンからの裏献金疑惑を突いた質問には語気を強めながら否定し、強気の姿勢を崩さなかった。

                   ◇

 午後2時すぎから、東京都千代田区のホテルニューオータニで行われた事情聴取。時の“最高権力者”に対峙(たいじ)したのは、事件の主任検事だった。「被告発人として聴取します」。検事は冒頭、こう小沢氏に告げて、事件について一つ一つ説明を求めていったという。

 小沢氏が事情聴取を受けている間、別室で待機していた弁護士と秘書らが対応を協議し、当初は聴取後に書面を報道陣に配布する予定だったが、急遽(きゅうきょ)記者会見を行うことを決定した。

 午後6時半ごろ、4時間半にわたった聴取を終えた小沢氏が弁護士が待機する部屋に現れた。いくぶん疲れたのか、まず、ゴマ団子を1つ口にした。

 会見予定時間から15分遅れた午後8時15分。小沢氏が同ホテルの会見場となった「芙蓉の間」に現れると、400人を超える報道陣から一斉にフラッシュがたかれた。

 「よし!」。小沢氏は気合を入れるように声を上げながら席に着き、お手ふきで口をぬぐった。

 「実務的な点については関与したことはない」

 小沢氏は報道陣に配布した書面を読むことなく、自らの言葉で政治資金収支報告書の虚偽記載への関与を否定、「潔白」を訴えた。

 この後、記者からの質疑応答が始まった。淡々とした口調は変わらなかったが、水谷建設からの裏献金に関する疑惑についての質問が出ると、一気に語気は強くなった。

 「不正なカネは、水谷建設はもちろん、ほかの会社からも一切受け取っていない」。「担当の秘書たちも不正なカネは受け取っていないと(聴取で)申し上げた」。こうまくし立てると、気持ちを落ち着かせるように水を飲んだ。

 土地代金の原資について当初、「金融機関からの融資で購入した」と説明しながら、融資前に代金を支払っていたことが発覚し「個人資金」と訂正した“ウソ”を指摘されると、表情をくもらせ「説明を変えたつもりはない」と苦しい弁明。

 一方、聴取の際に黙秘権を告げられたことも明らかにした上で、「黙秘権は一切行使しておりません」と捜査に協力したことをアピールした。さらに「検察は準司法的な立場も有しているので、公平、公正な捜査をしていただきたい」と特捜部に注文を付けた。

 報道陣が殺到した会見場には警護の警察官らも配置され、ものものしい雰囲気だった。

 同席した弁護士が20分余りで会見を打ち切ると、小沢氏は「ありがとうございました」とあいさつし、足早に会見場を後にした。ホテルを出ると、すぐに自宅には戻らず行きつけの居酒屋に立ち寄った。

【関連記事】
小沢氏聴取 疑惑の核心、不自然な説明
「最終戦争」国民の軍配は
小沢氏聴取 民主、強気と不安 大混乱も
小沢氏聴取 首相の“連帯責任論”に閣僚からも危機感
小沢氏聴取巡る攻防 多忙なのに一転、聴取日指定

首相、「起訴されないことを望む」発言撤回(読売新聞)
首相動静(1月24日)(時事通信)
<振り込め詐欺>09年の被害、過去最少 それでも月8億円(毎日新聞)
雑記帳 「横手やきそば」を正しい形で守る“道場” 秋田(毎日新聞)
がん治療用ワクチンの製造販売で大塚製薬と契約―扶桑薬品工業(医療介護CBニュース)

首相が日本経団連新会長に期待「政策伺いたい」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は28日朝、日本経団連の新会長に米倉弘昌住友化学会長が内定したことについて、「政府としては国民に期待される政策を打ち出し、実行していきたい。そういう中で、(経団連側から)どういう政策が打ち出されるか伺ってみたい」と期待を示した。首相公邸前で記者団の質問に答えた。

 自民党政権下と比べて、鳩山政権と経済界の間に距離があるとの指摘があることについては、「距離感とかそういう話ではなく、大事なことは政策だ」と強調した。

小沢幹事長「毎度お騒がせいたしております」(読売新聞)
<鳩山首相>普天間移設「5月末までに結論」を強調(毎日新聞)
<J1川崎>川崎市へ5千万円寄付…ナビスコ杯表彰式問題(毎日新聞)
<発達障害者>「推進会議」に参加を…支援団体が要請(毎日新聞)
京都市バスが電柱に衝突 乗客ら9人軽傷(産経新聞)

小沢氏聴取から一夜…波紋収まらず 側近ら沈静化に躍起(産経新聞)

 ■仙谷氏「世論で判断」/県連から疑問の声も

 民主党の小沢一郎幹事長の政治資金をめぐる問題で、東京地検特捜部による小沢氏の事情聴取から一夜明けた24日、民主党幹部は「説明責任は果たした」「小沢氏は起訴されることはない」と事態沈静化に躍起になった。小沢氏本人も予定通りに地方行脚を再開したが、閣僚から小沢氏の進退に触れる発言も飛び出し、混迷が収拾される気配はない。

 この日、小沢氏の援護役を担ったのは、党副幹事長の細野豪志氏だった。

 細野氏は24日、フジテレビなど民放番組に相次いで出演し、23日の小沢氏の記者会見を「説明責任を果たした」と高く評価。さらに「(小沢氏は)起訴されるようなことはないだろう」などと語った。

 また「検察側が事件を説明することはほとんどない。バランスを欠く」と、検察当局を牽制(けんせい)。小沢氏らの参考人招致も「国会の役割ではない」と述べた。

 輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長も甲府市内で開かれた山梨県連大会後の記者会見で、小沢氏の進退問題を質問した記者に「辞任すべき理由を逆にお聞きしたい」と切り返した。

 当の小沢氏は広島市内のホテルに向かった。民主党の橋本博明衆院議員(当選1回)の新年会。小沢氏が登壇すると、会場から「日本一」の声がかかった。

 小沢氏は普段と変わらない様子。あいさつでは事情聴取を念頭に「ご心配、ご迷惑をおかけしていることをおわびする。不徳の致すところだ」と陳謝し、「今後も、自らの信念を貫いて仲間と一緒に頑張っていきたい」と、幹事長続投に強い意欲を示した。

 ただ「私もそう先が長いわけじゃありませんが、次の世代を担う政治家を育てる任務が、私に残された仕事だと思っている」と語り、「小沢一郎政治塾」出身の橋本氏への支援を呼びかける場面もあった。

 小沢氏擁護とは微妙に異なる発言をした閣僚もいた。小沢氏と距離を置く仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は同日、徳島市内で記者団に「(小沢氏の進退は)事件が決着した時点で、世論の動向を踏まえ判断することだ」と述べ、世論動向次第で、進退に発展する可能性をにおわせた。

 この日の山梨県連大会でも党の自浄作用を問う声が出された。輿石氏は会見で「検察の推移をみるのが最大の自浄能力」と反論したが、小沢氏の進退をめぐる党内の声が消えることはなさそうだ。

【関連記事】
池田容疑者「報告していた」…小沢氏の説明と矛盾
小沢氏「事実のすべて」 疑問多く不可解
連合内で選挙協力に異論 小沢氏問題が影響
鳩山内閣、占星術的にはほぼ完璧らしいが…
小沢氏問題で一様に沈黙守る民主は「異様」

<「坂の上の雲」>英訳の計画発表 12年の出版を目指す(毎日新聞)
米国車700台にエコカー補助=簡易制度の輸入車に特例−政府(時事通信)
鳥取・米子「ダラズFM」6月に開局(産経新聞)
<原口総務相>メディア報道の「関係者」表現で見解(毎日新聞)
つかこうへい氏 肺がんで入院、「飛龍伝」は上演へ(毎日新聞)

神戸・女性不明 知人が「埋めた」 京都の山林捜索(毎日新聞)

 神戸市中央区の飲食店員の30代女性が1年以上前から行方不明になっており、兵庫県警捜査1課は22日、女性の知人の40代男の「複数の男と共に埋めた」との証言に基づき、死体遺棄容疑で京都府綾部市の山林の捜索を始めた。同課は、女性が事件に巻き込まれた可能性が高いとみている。

 現場の捜索には、証言した知人男を立ち会わせている。

 捜査関係者によると、女性は九州出身で、家族が県警に捜索願を提出していた。女性の部屋には荒らされた跡などはないという。

【関連ニュース】
屋久島元社長不明:栃木の古井戸に遺体 指紋で身元確認
男性不明:古井戸の底から遺体 栃木の小学校跡地
屋久島元社長失踪:「栃木に埋めた」別事件の男供述
死体遺棄:練習馬場に埋めた乳児の遺体発見…多摩川河川敷
瑞穂・女性遺棄:容疑者を鑑定留置へ

産科補償制度、初年の補償対象者は12人―診断医に迷いも(医療介護CBニュース)
衆院予算委 天皇陛下の公的行為に平野氏「統一見解示す」(毎日新聞)
野口宇宙飛行士 北海道の子供たちと交信 質問に答える(毎日新聞)
教育費のため食費節約54.8% 東北のローン利用者調査(河北新報)
<著作権法>新聞協会が反対意見書 2次利用緩和に(毎日新聞)

【ファッション・ナビ】発想を形に学生奮闘(産経新聞)

 ■仕入れ・販売・決算…店舗運営実践

 将来のファッション業界を担う人材の多くは専門学校で育つ。ただ、実際に企業などで働き始めると、学生時代のイメージとは大きく違って大変だった−という経験のある人は業界を問わず多いだろう。大阪文化服装学院(大阪市淀川区)は企業の協力を得て、学生に店の運営を経験させる学科を設けている。大阪・キタにあるショップで、学生たちはモノを売る難しさを実感しつつも、日々工夫を重ねている。(青木勝洋)

 大阪市北区中崎西のJR高架下にある商業施設「チェルシーマーケット」。この中の約40平方メートルのスペースで、同学院ファッション・プロフェッショナル学科の学生たちが「GEEK LAB.(ジークラボ)」という店を運営している。スタッフは、店長の升川拓さん(21)ら6人。商品の買い付けを担当するバイヤーや広報を担当するプレスなどそれぞれ役割が決まっている。

 服も置いているが、ぬいぐるみや帽子、かばん、文房具など雑貨中心に約300点の品ぞろえ。ターゲットの客層は、18〜22歳のシンプルだが小物でアクセントをつけるおしゃれな人だという。

 オープンは昨年9月18日。「最初は服中心で考えていた」(升川さん)が、同じフロアには人気セレクトショップが隣接。この店との差別化を図らなければ自分たちの店が埋没してしまう。そこで雑貨の比率を増やした。「でも、雑貨は商品単価が服と比べると安いので、売り上げ増になかなか結びつかなくて」(升川さん)と試行錯誤の毎日だ。

 同学院が大手アパレル専門店チェーンのパル(本社・大阪市中央区)の指導協力を得て、この学科をスタートさせたのが平成12年4月。升川さんたちは10期生で、昨年4月から8月までは、販売実習などを経験する一方で、出店予定地のリサーチや企画書作り、商品の仕入れなど出店準備を進めてきた。

 2月には決算と卒業論文が控えている。これまでの店舗運営について、升川さんは「店を持続させることは難しい。変化をつけないとお客さんもあきてしまうし」と振り返る。升川さんらを指導する同学院教員の播岡充さんは「学校にいたら経験できないこと」と学生たちの成長ぶりに目を細める。実践教育とは、本来このようなことをいうのだろう。

 厳しい経験を重ねる中で升川さんは「ステップアップしていって、最終的には自分の店を持つのが夢」としっかりと将来を見据えている。

 ジークラボは今年8月までの予定。9月ごろには、11期生のショップがオープンすることになる。学生たちの真剣勝負の発想が、次はどんな形で具体化するのか楽しみだ。

                   ◇

 GEEK LAB.(ジークラボ)

 大阪市北区中崎西2の4の20チェルシーマーケット内

 TEL06・6292・1448

 営業時間は午前11〜午後9時


 

土佐電 通行手形手渡す「安全」今も活躍(産経新聞)
普天間問題 「5月決着」あやふや 検討遅れ“連立の事情”(産経新聞)
生活習慣病領域でOD錠が増加(医療介護CBニュース)
【中医協】医療技術344件が2次評価へ(医療介護CBニュース)
11年前にも男性殺害か=経営者強殺事件の被告ら−3人再逮捕へ・宮城県警(時事通信)

大久保容疑者、公判延期の見通し 検察側申し入れへ(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反容疑で逮捕された公設第1秘書、大久保隆規容疑者(48)は今月26日に東京地裁で西松建設の違法献金事件の第3回公判を控えているが、東京地検は、同地裁に公判の延期を申し入れる見通しだ。

 大久保容疑者は昨年3月、西松建設事件で逮捕、起訴された。昨年12月に東京地裁で初公判が開かれ、第3回公判では大久保容疑者の被告人質問が行われる予定だった。しかし、今回の逮捕により26日は拘留中となるため、特捜部の佐久間達哉部長は逮捕発表会見で「公判期日の延期の申し入れを含めて、対応を検討する」と語った。

 また、関係者によると、大久保容疑者は、陸山会会計事務担当だった民主党衆院議員、石川知裕容疑者(36)の逮捕容疑となった16年分や、後任の会計事務担当だった小沢氏の元私設秘書、池田光智容疑者(32)の逮捕容疑となった17年分の虚偽記載についても、関与しているとされる。

 大久保容疑者は既に別の15〜18年分の虚偽記載で起訴されているため、「一罪」とみなされ、再逮捕ができない。このため、特捜部は公判中の東京地裁に訴因変更の手続きを取るとみられる。

【関連記事】
虚偽記載容疑、大久保秘書を逮捕 小沢氏の関与捜査へ
石川容疑者、犯意認める 「後任秘書に虚偽記載指示」
鳩山首相、イバラの道 責任論も
首相「闘ってください」 小沢氏に続投“お願い”?
小沢氏、幹事長続投へ 「戦いに専念」、職務は輿石氏が代行

側近逮捕にも変わらぬ支配力 小沢チルドレンは断固支持(スポーツ報知)
鳩山内閣閣僚は小沢氏を擁護、検察・マスコミ批判、開き直りも(産経新聞)
小沢氏が首相と対応協議(時事通信)
3新人が届け出=宮崎市長選(時事通信)
<日本航空>新社長 ジャルエクスプレスの来栖社長が有力に(毎日新聞)

衆院予算委 天皇陛下の公的行為に平野氏「統一見解示す」(毎日新聞)

 衆院予算委員会は21日、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、09年度第2次補正予算案の基本的質疑を行った。平野博文官房長官は昨年12月の天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見に関連し、外国要人との会見など天皇陛下の公的行為について、「政府の統一見解を示す」と表明した。谷垣禎一氏(自民)の質問に答えた。

 谷垣氏は「天皇陛下が政治的にまきこまれることがないよう、ルールが必要ではないか」と指摘。平野氏は「今までも考え方はあるが、統一見解を出せということであれば出す」と語った。

 これに関連し、平野氏は同日午後の記者会見で、「公的行為は非常に多岐にわたる。統一的に回答が出せるかどうか、政府として検討したい」と述べ、見解の内容は今後検討する考えを示した。

 10年度予算成立後すぐに新たな補正予算を編成する可能性について、菅直人副総理兼財務相は「頭の中にかけらもない」と明確に否定した。下地幹郎氏(国民新)の質問に答えた。

 首相の偽装献金問題や民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る疑惑では、自民党は首相の実母や小沢氏らの参考人招致に加え、「政治とカネ」の集中審議を求めた。【野原大輔】

iPS細胞の誕生過程撮影=メカニズム解明に前進−作成効率向上へ貢献期待・放医研(時事通信)
野党、「対検察共闘」発言を批判=菅氏は首相かばう(時事通信)
ガールズバーで中2バイト「稼いで大麻買った」(読売新聞)
23項目の看護系大コア・カリ案(医療介護CBニュース)
大阪でコンビニ強盗相次ぐ(産経新聞)

ブルジュ・ハリファ 124階は浮遊感…雲に手届きそう(毎日新聞)

 銀色に輝くビルの先端部に長い飛行機雲が交差して行った。アラブ首長国連邦(UAE)ドバイに開業した「ブルジュ・ハリファ」(160階、828メートル)。総工費15億ドルを掛けた世界一の超高層ビルだ。ビルはどこまで高くできるのか?【ドバイ鵜塚健、遠藤拓】

【関連写真】展望デッキから見た「下界」の景色をみる 高すぎて「恐怖より浮遊感」

     *

 124階のビルの展望デッキ(442メートル)の人気もうなぎ登りで、週末のチケットは2、3日前には売り切れる。14人乗りのエレベーター2基が、30分ごとに入場制限して運行。平日は約700人、週末は約800人しか運べないのだ。急きょ登場した待ち時間なしの「優待券」は400ディルハム(約1万円)もする。

 貴重なチケット(大人100ディルハム)を手に17日午前、デッキへ。入り口から、揺れや衝撃を全く感じさせない高速エレベーターに乗ってちょうど60秒後、扉の向こうから光があふれてきた。

 デッキの周囲は360度のガラス張りで、一部は床が板張りの屋外テラス。頭上の雲には手が届きそうだ。下をのぞいてもあまりに高すぎて、恐怖感より浮遊感を感じた。

 エジプトへの新婚旅行の途中で寄った会社員の山口卓也さん(34)=東京都品川区=は「近代的なビルと未開発の砂漠地帯の両方が見られて面白い」と笑顔を見せた。米コネティカット州から来た大学教授、マイク・トンプソンさん(54)は「ここは視界が開けて最高」と満足げだった。

 田舎の港町が急速に発展したドバイ。中心部の高層ビル街から少し視線を離すと、砂漠が広がる。昨秋、日本にも深刻な影響を与えたドバイ金融市場が入るビル群は、上から見ればなんだかおもちゃの積み木のように見えてくる。

      *

 超高層ビルはどこまで高くできるのか。「1000メートル、2000メートルも可能」と準大手ゼネコン「熊谷組」の担当者。ブルジュ・ハリファ登場までは世界一だった台湾の「台北101」(508メートル)の建設に当たった。

 日本一の横浜ランドマークタワー(296メートル)を建設した「大成建設」。設計本部理事副本部長の細澤治さん(58)は「1マイル(約1600メートル)はいける」と話す。細澤さんによると、下の階ほど重量を支える強度が、上の階は強風の影響があるため窓ガラスなどの厚みが必要になる。

 「千メートルビルを建てる」の著者の尾島俊雄・早稲田大名誉教授(都市環境学)は、ビル底面の短い辺の長さとビルの高さとの比に着目する。「日本の高層建築は1対3〜5が多いが、今は1対10で1000メートルのビルを造れる」。1対5.5のブルジュ・ハリファより1対7の台北101の方が構造的に難易度が高いという。

 日本は技術力はあるが世界一には及ばない。航空法で、空港から一定の範囲内では、滑走路の決められた地点の高さから295メートルを超える建物は建てられないためだ。「多くの大都市は空港に近く、300メートル級が限界。田舎に1000メートルのビルがあってもマーケットは成り立たない」(尾島さん)

 中東では他にも1000メートルのビル構想が持ち上がる。尾島さんは言う。「人口が過密で都市スケールが大きいアジアやけた違いのオイルマネーを持つ中東では、『挑戦』は続くでしょう」

【関連ニュース】
<ブルジュ・ハリファ>高さは828メートル 世界一高いビル
<ブルジュ・ハリファ>エレベーターに缶詰め 世界一高層ビル
<宇宙から見たドバイの写真>
<写真特集>日本初の超高層ビル・霞が関ビルが完成
<写真特集>いろいろなタワーが満載

小沢氏団体へ強制捜査、予算案審議に影響懸念(読売新聞)
小沢氏「お騒がせし恐縮」=長崎行脚、検察批判には触れず(時事通信)
「隠滅と逃亡の恐れある」=ひき逃げで米兵の拘置理由開示−那覇地裁(時事通信)
子供たちのあいさつ運動始まる(産経新聞)
警視庁巡査長を書類送検=アイス5個万引き容疑(時事通信)

<ハイチ大地震>インド洋津波、阪神大震災の遺児が街頭募金(毎日新聞)

 ハイチ大地震の被災者に支援の手を差し伸べようと、04年のインド洋大津波で親を亡くし「あしなが育英会」の支援で日本の大学に通う学生らが17日、JR有楽町駅(東京都千代田区)前で街頭募金を行った。神戸市のJR元町駅前でも、育英会の支援を受ける阪神大震災の遺児が同時に募金を行い、合わせて約40万円が集まった。

 大津波で母と兄を亡くし、育英会の支援で早稲田大国際教養学部に通うインドネシア人、ラフマットさん(20)らの呼びかけで実現した。東京ではエイズで両親を失ったウガンダ人留学生や、自殺で親を亡くした日本人学生ら約20人が募金箱を片手に支援を訴えた。

 募金は今春、育英会の奨学生で作る「心の癒し使節団」が現地に届ける。ラフマットさんは「ハイチへ行って遺児たちに自分の体験を語り、一人じゃないんだということを伝えたい」と話している。

 育英会では郵便振替(00190・9・559337)などによる募金も行っている。【袴田貴行】

【関連ニュース】
ハイチ大地震:NGO「ハイチの会」ら募金活動 名古屋
ハイチ大地震:米原子力空母が到着 救援本格化
ハイチ大地震:仏、支援の国際会議開催へ 米などと共同で
ハイチ大地震:米スポーツ界が支援 ウッズも検討
ハイチ大地震:死者20万人に 「生存の限界」経過

小沢氏、記者団に「何も職を辞する必要もない」(産経新聞)
24日に住民と意見交換=八ツ場ダム中止問題で−前原国交相(時事通信)
陸山会、石川氏事務所、鹿島…特捜部係官が次々と 土地疑惑で捜索(産経新聞)
父の忍耐しのぶ=直木賞の白石一文さん(時事通信)
自民、西松献金でも小沢氏追及へ 「敵失では…」の声も(産経新聞)

<政府税調>専門家委座長に神野直彦・関西学院大教授で調整(毎日新聞)

 政府税制調査会が月内に設置する外部有識者による専門家委員会の座長に、神野直彦関西学院大教授を起用する方向で最終調整していることが13日、分かった。税調が週内にも開く全体会合で決定する。専門家委員会は中長期の税財政の課題を議論し、税調は委員会の助言を生かして、税制抜本改革に向けた工程表づくりに着手する。

 専門家委員会は学識者中心に10人程度で構成する予定。税額控除を受けにくい低所得層に手当を支給する「給付付き税額控除」の導入▽消費税の使途を社会保障に限定する目的税化▽納税者番号制の導入など、民主党が掲げる新しい税制の実現に向けた具体的な検討を進める。政府税調は年末にまとめる11年度税制改正大綱や、今夏の参院選マニフェスト(選挙公約)に議論を反映させたい考えだ。

 神野氏は税財政が専門で東大経済学部長などを経て、09年4月から現職。政権交代で09年10月に廃止された旧政府税制調査会では会長代理を務めた。控除中心の税制を改革し、手当中心の税制への転換を訴えるなど民主党に近い主張を展開している。【赤間清広】

【関連ニュース】
<税金の話題>政府税調:税制改革、本格検討へ
<税金の話題>税制改正大綱:租特見直し不発 抜本改革議論深まらず
<税金の話題>税制改正大綱:増税9800億円 たばこ1本5円上げ
<税金の話題>政府税調:住宅取得対象の贈与税、非課税枠1500万円に
<税金の話題>10年度予算:税外収入11兆円台で最終調整

診療報酬不正受給、山本病院理事長に実刑判決(読売新聞)
那覇市職員、収賄容疑で逮捕=手抜き工事見逃し数十万円−沖縄県警(時事通信)
浅川マキさん ホテルで急死 67歳 名古屋公演で滞在中(毎日新聞)
鳩山首相「推移見守りたい」(産経新聞)
09年度上半期の医療費は11.3兆円―国保中央会(医療介護CBニュース)

-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。